これから夏にかけて家庭菜園をやってみようかなぁと思っている方も多いのではないでしょうか?
庭に空いているスペースがあるけど、ここ畑にならないかなぁ?と思っている方!!
畑になりますよ♪( ´▽`)畑にしましょう!
最後まで読んでもらえれば、庭の空きスペースを畑にする方法がわかりますよ。
畑に適した良い土とは?
森林の土壌のような自然の循環を見ならって、畑の土を小動物や微生物の豊富な生きた土にすることが大切です。そのためには、自然にあるものを利用して堆肥を作り畑にすき込むことでミミズや微生物が活発に働くようにします。
農薬や化学肥料などをなるべく使わずに、美味しく安全な野菜を家庭菜園で作れるように生きた土を作っていきましょう。
団粒構造
作物の栽培に適した土壌
- 水分の保持
- 適度な排水性
- 通気性
- 養分の保持
これらの条件を満たす為には、土壌に適度な隙間が必要になります。
団粒構造とは、土壌粒子(粘土や腐植)が結合して集合体となり、その集合体がより大きな集合体を作る状態です。
難しいことを抜きにすると、要はよくいう「ふかふかの土」ってやつのことですね♪( ´▽`)
腐植
土壌有機物(腐植)とは、落ち葉やワラ、籾殻などの有機物が土壌に施され微生物が分解すると土を黒くします、これを腐食といい肥沃な土壌とは腐植に富んだ土ということです。
土壌生物
土壌の中にはミミズやダニなどの土壌動物、細菌や糸状菌などの微生物が生息しています。
これらの土壌生物のおかげで有機物が分解され腐植して「ふかふかの土」を作るんですね。
ここまで見てくるとだんだんとどのようなことをすれば良い土が作れるか少しずつ見えてきたのではないでしょうか?
まずはpH測定から
雨の多い日本では土壌が酸性に傾く傾向にあります。
土が酸性になると何が悪いのでしょうか??
- 肥料が効きにくくなる
- 微生物の働きが悪くなる
酸性改良の目安としてpHを6.5以上にしないように注意する必要があります。
pHが5.5〜6.5の間になるように調整しましょう。
測定器具はこんなものがあります。
土づくりについて
耕す
上記の写真は我が家の庭にある畑です。夏野菜が終わり耕したところです。
写真のように畑にする予定地を耕してみて下さい。
堆肥(有機物)を入れる
写真は地域の清掃活動に行ったときに貰ってきた落ち葉です。
これで腐葉土を作成して畑にすき込む予定です。
堆肥は自分で作らなくても園芸店、ホームセンター、インターネットなどで購入できます。
また、籾殻や米ぬかをすき込んだりする方法などもあります。(もみがらや米ぬかはメルカリなどで安く手に入りますよ)
家庭菜園でおすすめの堆肥はこんなものがあります。
石灰を入れる
そしてpH測定してみて下さい。(5.5〜6.5ならOK!!)
もし土が酸性に傾いているなら石灰を入れる必要があります。
私の場合は、ホームセンターなどで苦土石灰を買ってきて入れますが、牡蠣殻石灰など自然のものを使うと効きも穏やかで良いかもしれませんね。
石灰を入れる場合は、最低でも作物を植える1週間から2週間前に行って下さいね。
堆肥と石灰を入れたら、できれば1ヶ月ほど放置して下さい。できればその間に何回か耕してもらえるとより土がふかふかになると思います。
必要な道具
必要な道具はホームセンターなどで一通り揃いますが、場所によって必要なものは変わってくると思うので必要に応じて揃えていけばいいと思います。
主に使う農作業グッズを紹介します。
鍬
左が普通の鍬で右が備中鍬です。
土を耕したり畝を立てたり鎮圧などさまざまなことに使えます。土づくりの必須アイテムと言えます。
角度、刃の長さなどの違いで色々種類があります。自分が使いやすい物を選びましょう。
スコップ
万能な道具だと思います。初めはほとんどこれだけで作業をしていました。
耕す、畝立て、すき込みなど全部スコップだけででやっていました。
草削り
耕す前の草刈りに便利です。
家庭用耕運機
ここからは私の趣味になるんですが、私の欲しい家庭用耕運機の話です♪(´ε` )
畑を耕すのって本当に大変なんですよね、耕運機があればどんなに楽かと何度も思っています。
しかも、あまりに大変で妥協してあまり耕せてないところもあったりします。そんなことがないように耕運機を購入しようと思っているんですが、安い買い物ではないので悩みますよね。
一番欲しい耕運機は、私が勝手に師匠と仰いでいるYouTuberのひろちゃん農園のひろちゃんが使っているホンダのこまめという機種です。
これ欲しいですねー٩( ‘ω’ )و
でも、庭で使うには大きすぎるんですよね〜値段も10万くらいします。
現実的なのはこっちなのかなぁと思っている機種がこれなんですが、アルミスの耕す造という商品で家庭用の電動耕運機なんです、ひろちゃんも紹介していましたが庭で使うくらいなら丁度いいのではないかと思っています。
値段も1万円くらいで小遣いで買えるくらい♪( ´▽`)
おすすめ書籍
家庭菜園ランキング
コメント